ameagari

ドライアイ・ドライマウス対策

つらいドライアイ:「保湿メガネ」使ってますか?

おはようございます!にじ子です。シェーグレン症候群と診断されてから、私を悩ませ続けている症状の一つが「ドライアイ」。私はほぼ症状がないに近いぐらいですが、目が乾いてゴロゴロしたり、夕方には目がかすんで見えにくくなったりはします。私は近視でい...
情報発信

シェーグレン症候群と向き合うあなたへ:カンジダ菌対策で口内・腸内環境を整える方法

こんにちは。この記事では、シェーグレン症候群と診断され、日々つらい症状と向き合っているあなたへ、私自身の体験をもとにひとつの選択肢をお伝えしたいと思います。私は以前、自由診療のクリニックや鍼灸院の先生から、カンジダ菌の過剰増殖を抑えることを...
情報発信

シェーグレンさんにおすすめの運動3選

正直なところ、私はインドア派で運動することにあまり興味がないタイプなのですが、そんな私でもぼちぼち続けられる運動について今日はご紹介できればと思います。シェーグレン症候群の方は、体のあちこちに不調をもたらすことがあり、特に自律神経の乱れから...
情報発信

経済的自由を本腰で考え始めたら:医療費控除

私は20代から経済的自由を求めていましたが、病気になって改めてその必要性を強く感じるようになりました。シェーグレン症候群の診断を受けてから、真剣に「働かなくても生きていけるように」に経済的自由を確立した状態のFIRE(Financial I...
わたしについて

連日続く頭痛と予想外の彼氏の効果

シェーグレン症候群と診断されて以来、私の生活は大きく変わりました。口や目の乾燥、疲れやすさ、関節の痛み…。「健康に気をつけていたのになぜ?」と悩みました。でも、この病気とどう付き合っていくかを模索する中で、たくさんの発見もあります。このブロ...
わたしについて

エピソード3:執着を一つ捨てる

シェーグレン症候群と診断されてすぐ、私は歯の治療を始めました。実は、腸内環境について診てもらっていた自由診療のクリニックの先生から、シェーグレン症候群の原因のひとつとして歯茎の炎症が関係している場合もあると聞いたんです。(これは歯周病の原因...
スキンケア

シェーグレン症候群の方におすすめの日焼け止め選び3つのポイント

シェーグレン症候群は、全身に乾燥症状を伴う自己免疫疾患です。肌も乾燥しやすく、中には光線過敏症(日光に当たると皮膚に発疹ができたり、症状が悪化したりする)を伴う方もいらっしゃいます。そのため、紫外線対策は一年を通して非常に重要です。しかし、...
情報発信

シェーグレン症候群と併発しやすい病気とは?

シェーグレン症候群と診断されて、「口や目が乾くだけ」と思っていませんか?実はシェーグレン症候群は、全身にさまざまな影響を及ぼす可能性がある自己免疫疾患です。私も日々、体の声に耳を傾けながら過ごしていますが、自分の病気をよく理解することが、よ...
食事

シェーグレン症候群と腸内環境:積極的に摂りたい乳酸菌の力

シェーグレン症候群を色々と調べていく中で、食事や生活習慣にも気を配る必要性がありそうだと感じている方は多いのではないでしょうか。私も診断後すぐに腸内細菌叢を調べたところ、一般的な人よりも乳酸菌が極端に少ないことがわかりました。担当の医師から...
お茶・飲み物

シェーグレン症候群でも安心!むくみを和らげる体に優しいお茶の選び方(おすすめお茶4選)

「なぜか体がむくみやすい…」「朝、顔がパンパンになる…」。シェーグレン症候群のあなたは、そんなお悩みを抱えていませんか?症状と向き合いながら日々を過ごす中で、むくみは心も体も重くするやっかいなものです。しかし、日常に取り入れられる、簡単で効...